ワークライフバランス
先週末、自民党の総裁選が実施され、高市新総裁が選出されました。
選出後、「馬車馬のように働いていただきます」「私自身も『ワークライフバランス』という言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いてまいります」というスピーチがありました。このスピーチを聞いて賛同された方と違和感を感じた方、両極だったのではないかと思います。政治家であってもワークライフバランスは守りながら、効率よく実のある仕事をして頂ければよいのでは?と私は思います。「人がいないから馬車馬のように働いてもらう」なんていう職場はイマドキいかがなものでしょうか?
せっかく定着してきたワークライフバランスは維持しつつも、計画的に優先順位を決め、メリハリのある仕事の仕方をしていきたいものです。充実した仕事をして、楽しく余暇を過ごし、豊かな人生を歩みたいと思いますが、なかなか…。